comité

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

comité /kɔmite コミテ/

[男] 委員会

comité d'entreprise|(労使の代表から成る)企業委員会

comité de gestion|管理委員会

comité électoral|(選挙の)後援会(選挙管理委員会は bureau de vote という)

présider un comité|委員長を務める

Le comité siégera le 28 novembre.|委員会は11月28日に開かれる.

en petit comité
en comité restreint

内輪に,内々に.

se réunir en petit comité|内輪で集まる.

比較

委員会

comité 多く民間企業,労働組合,政党などの中の委員会.

commission 多く政府機関,国際機関の中の委員会.ときに臨時に作られるものを指す.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む