ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説
commedia dell'arte
[-medi- jadε(l)larte] [女]((伊))〚演〛コメディア・デラルテ(伝統的役柄の衣装と仮面を用いる16,17世紀イタリアの即興喜劇).
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
[-medi- jadε(l)larte] [女]((伊))〚演〛コメディア・デラルテ(伝統的役柄の衣装と仮面を用いる16,17世紀イタリアの即興喜劇).
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
[女] ⸨イタリア語⸩ コメディア・デラルテ:16世紀末から17世紀初めのイタリアの即興仮面喜劇.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...