プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
commune /kɔmyn コミュヌ/
[女]
➊ 市町村,地方自治体;市町村民.
➋ la Commune de Paris
➌ 〖歴史〗 中世の自治都市.
➍ commune populaire (中国の)人民公社.
➎ 〖政治〗 la Chambre des Communes = les Communes 英国下院.
[女]
➊ 市町村,地方自治体;市町村民.
➋ la Commune de Paris
➌ 〖歴史〗 中世の自治都市.
➍ commune populaire (中国の)人民公社.
➎ 〖政治〗 la Chambre des Communes = les Communes 英国下院.
[女]
❶ 市町村;地方自治体.
❷ la C~ de Paris パリ・コミューン(1871年3月18日‐5月28日).
❸ 〚史〛(中世の)自治都市.
❹ ~ populaire(中国の)人民公社.
❺ la Chambre des C~s = les C~s 英国下院.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...