composé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

composé, e /kɔ̃poze/

[形]

➊ (複数の要素から)構成された;合成された,複合の.

salade composée|コンビネーションサラダ

ouvrage bien composé|構成のしっかりした作品

Le Japon est principalement composé de quatre îles.|日本はおもに4つの島から成る.

➋ 〖化学〗 corps composé 化合物.

➌ 〖言語〗 mot composé 合成語,複合語/temps composé 複合時制.

composé

[男]

➊ 混合[合成]物.

➋ 〖化学〗 化合物.

➌ 〖言語〗 合成語,複合語.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む