compromettre

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

compromettre /kɔ̃prɔmεtr/

65 (過去分詞 compromis,現在分詞 compromettant) [他動]

➊ 〔名声,財産,生命など〕を危険にさらす,危うくする.

compromettre la réputation de qn|…の評判を傷つける.

➋ 〈compromettre qn (dans qc)〉…を(危険なことに)巻き込む,巻き添えにする;の評判を傷つける.

compromettre un député dans un scandale financier|代議士を疑獄に巻き込む.

━[自動] 〖法律〗 仲裁契約を行う.

se compromettre

[代動]

➊ 自分(の評判)を危うくする.

➋ 〈se compromettre dans qc〉…に巻き込まれる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

compromettre

[65][他]

❶ 危険にさらす;(危険なことに)巻き込む.

❷ 評判を傷つける.

━[自]〚法〛仲裁契約を行う.

━se ~

❶ 自分(の評判)を危険にさらす.

❷ 巻き込まれる.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android