confire

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

confire /kɔ̃fiːr/

69 (過去分詞 confit,現在分詞 confisant) [他動] 〔果物〕を砂糖漬けにする;(保存用に)〔食べ物〕を漬ける.

confire des prunes|プラムを砂糖漬けにする

confire des cornichons dans du vinaigre|(ピクルス用の)キュウリを酢に漬ける.

se confire

[代動]

➊ (砂糖,酢などに)〔食べ物が〕漬けられる.

➋ ⸨文章⸩ 〈se confire dans [en] qc〉(ある感情,態度)に浸りきる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android