confondu

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

confondu, e /kɔ̃fɔ̃dy/

[形] (confondre の過去分詞)

➊ 唖然(あぜん)とした,あっけに取られた.

Il restait confondu devant cette violence inattendue.|その思いもかけない暴力に,彼は呆然(ぼうぜん)としていた.

➋ 恐縮した.

Je suis tout confondu de votre gentillesse.|御親切にまったく恐縮しております.

➌ 混じり合った,一体となった.

la mer confondue avec le ciel|空と一つになった海

toutes catégories professionnelles confondues|あらゆる職業を通じて.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む