confort

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

confort /kɔ̃fɔːr コンフォール/

[男]

➊ ⸨集合的に⸩ 快適な設備;快適な生活;(物質面での)快適さ

un appartement de grand confort|設備の整っているアパルトマン

confort moderne|(エレベーター,セントラルヒーティングなどの)近代的設備

aimer le confort|快適な生活を好む

médicament de confort|強壮剤

confort de lecture|読みやすさ

confort visuel|見やすさ

⸨同格的に⸩ hôtel tout confort|⸨広告などで⸩ 設備の完備したホテル.

➋ (精神の)安楽,安逸.

confort intellectuel|知的安逸.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

confort

[男]

❶ 快適な設備[生活];快適さ.

((形容詞的))tout ~|設備の完備した.

❷ 安楽,安逸.

❸ médicament de ~ 患者を楽にする薬(解熱剤,鎮痛剤など).

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む