confortable

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

confortable /kɔ̃fɔrtabl コンフォルタブル/

[形]

快適な,安楽な;心が安まる.

hôtel confortable|快適な[設備のよい]ホテル

fauteuil peu confortable|座り心地のよくないひじ掛け椅子(いす)

⸨非人称構文で⸩ Il est plus confortable de penser que vous n'êtes pas coupable.|あなたに罪はないと考えた方が心安まる.

➋ 〔数量などが〕相当な,かなりの.

revenus confortables|かなりの収入

Les élections ont donné une confortable majorité à ce parti.|選挙で同派はかなり余裕のある過半数を獲得した.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む