conjoncture

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

conjoncture /kɔ̃ʒɔ̃ktyːr/

[女]

➊ 情勢,局面;(いろいろな状況の)重なり合い,巡り合わせ.

conjoncture favorable|有利な局面

conjoncture internationale|国際情勢

dans la conjoncture actuelle|現状では

étude de conjoncture|情勢分析;景気予測.

➋ 経済情勢,景気(=conjoncture économique).

La conjoncture (économique) est favorable.|景気は好調だ

les fluctuations de la conjoncture|景気の変動

faire de la conjoncture|景気予測をする.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む