conséquent

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

conséquent, ente /kɔ̃sekɑ̃, ɑ̃ːt/

[形]

➊ 首尾一貫した,筋の通った;矛盾のない.

une argumentation conséquente|首尾一貫した論証

être conséquent dans ses actions|行動に筋が通っている.

➋ ⸨話⸩ 重要な;かなりの;大きい.

affaire conséquente|重要な問題

somme conséquente|かなりの金額.

par conséquent

したがって,それゆえに.

Je travaille de nuit et par conséquent je dors le jour.|私は夜働いているので昼に寝ます.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む