consentir

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

consentir /kɔ̃sɑ̃tiːr コンサンティール/

19

過去分詞consenti現在分詞consentant
直説法現在je consensnous consentons
tu consensvous consentez
il consentils consentent
複合過去j'ai consenti
半過去je consentais
単純未来je consentirai
単純過去je consentis

[間他動] 〈consentir à qc/不定詞consentir (à ce) que+接続法〉…に同意する

Je consens à son mariage.|私は彼(女)の結婚に同意する

J'y consens (avec plaisir).|(喜んで)それに同意します

Il consent à te payer cette somme.|彼は君にこの金額を払うことを承諾している

Je consens (à ce) qu'il y aille.|彼がそこに行くことを了承します

⸨目的語なしに⸩ consentir avec réticence|黙認する.

Qui ne dit mot consent.

⸨諺⸩ 何も言わないのは同意のしるし.

━[他動] 〔利益,特権など〕を認める,許可する.

consentir un délai à qn|…に猶予を認める.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android