プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
consistance /kɔ̃sistɑ̃ːs/
[女]
➊ 固さ,粘度.
donner de la consistance à une sauce|ソースにとろみをつける.
➋ 確実性,一貫性.
Cet argument a une certaine consistance.|その論法は一応筋が通っている[整合性がある].
prendre de la consistance
[女]
➊ 固さ,粘度.
donner de la consistance à une sauce|ソースにとろみをつける.
➋ 確実性,一貫性.
Cet argument a une certaine consistance.|その論法は一応筋が通っている[整合性がある].
[女]
❶ 粘りけ,とろみ.
❷ 確実さ.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...