convenable

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

convenable /kɔ̃vnabl コンヴナーブル/

[形]

➊ 〈convenable (pour qc/不定詞)〉(…に)ふさわしい,適当な.

une plage convenable pour la nage|水泳に適した海岸

Il est arrivé au moment convenable.|彼はちょうどいい時にやってきた.

礼儀にかなった,きちんとした.

une tenue convenable|きちんとした身なり

une fille très convenable|たいへん折り目正しい娘

peu convenable|失礼な.

まずまずの,満足すべき.

salaire convenable|まあまあの給料

logement convenable|手頃な住居.

Il est convenable de+不定詞∥Il est convenable que+接続法.

⸨非人称構文で⸩ …は礼儀にかなっている,正しい.

Il n'est pas convenable de critiquer les absents.|いない人の悪口を言うのはよくない.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む