coq

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

coq1 /kɔk コック/

[男]

雄鶏(おんどり).雌鶏(めんどり)は poule,若鶏は poulet,ひよこは poussin という.

le chant du coq|雄鶏の鳴き声

le coq gaulois|ガリアの雄鶏(フランスの象徴).

➋ 〖料理〗 若鶏(=poulet).

manger du coq au vin|若鶏の赤ワイン煮を食べる.

➌ (鶏以外の)鳥の雄.

coq de bruyère|オオライチョウ

coq faisan|キジの雄.

➍ 風見鶏.

➎ poids coq (ボクシングの)バンタム級.

au chant du coq

夜明けに.

coq du [de] village

村一番の色男.

être comme un coq en pâte

ぬくぬくと暮らす,手厚い配慮を受けている.

passer du coq à l'âne

話題が飛ぶ,とりとめのない話をする.

coq2 /kɔk/

[男] (船の)コック,調理員.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

coq1

[-k] [男]

❶ おんどり;〚料〛若鶏.

❷ (鶏以外の)鳥の雄;風見鶏;〚スポ〛poids coq バンタム級.

coq2

[-k] [男](船の)コック,調理員.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android