coquetterie

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

coquetterie /kɔkεtri/

[女]

➊ おしゃれ.

s'habiller avec coquetterie|おしゃれな服装をする

Il est d'une coquetterie exagérée.|彼のおしゃれは行き過ぎだ.

➋ 媚(こび),しな,嬌態(きようたい).

➌ ⸨古風⸩ 仰合,サービス精神;⸨特に⸩ 格好をつけること,粋(いき)がること.

mettre sa coquetterie à+不定詞|粋がって[気に入られようとして]…する.

avoir une coquetterie dans l'œil

⸨話⸩ 軽いやぶにらみである.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む