cordon

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

cordon /kɔrdɔ̃ コルドン/

[男]

ひも,リボン.

attacher qc avec un cordon|…をひもでくくる

nouer les cordons d'un tablier|エプロンのひもを結ぶ

tenir les cordons de la bourse|財布のひもを握る.

➋ 綬(じゆ);綬の佩用(はいよう)者.

grand cordon de la Légion d'honneur|レジオンドヌール大綬章(5階級のうちの最高位).

➌ ひも状に連なった人[物].

cordon de peupliers|ポプラ並木

cordon de troupes|軍隊の警戒線.

➍ 〖解剖〗 cordon ombilical 臍帯(さいたい),へその緒.

couper le cordon|自立する.

➎ 〖地形〗 cordon littoral 沿岸州,沿岸砂州.

couper le cordon

自立する.

tirer les cordons (de sonnette)

頼み込む.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

cordon

[男]

❶ ひも,リボン;綬(じゆ)(の佩(はい)用者);(電気の)コード.

❷ ひも状の連なり.

❸ 〚解〛索,帯;〚地〛~ littoral 沿岸砂州.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android