coucou

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

coucou /kuku/

[男]

➊ カッコウ.

➋ ラッパズイセン.

➌ 鳩(はと)時計(=pendule à coucou).

━[間投] ⸨話⸩ おおい,こっちこっち(不意に現れて,または単に相手の注意を軽く引くために用いる).

Coucou, me voilà.|ほらほらこっちだよ.

Coucou la voilà!

⸨俗⸩ 見て(露出癖者のセリフ).

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

coucou

[男]

❶ 〚鳥〛カッコウ.

❷ 〚植〛ラッパズイセン.

❸ 鳩(はと)時計.

❹ おんぼろ飛行機.

━[間][話]おおい,こっちこっち(不意に現れて,または相手の注意を引く).

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む