coudée

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

coudée /kude/

[女] クデ:長さの旧単位.ひじから中指先端までで,約50センチメートル.

coudées franches

両手の自由,行動の自由.

avoir ses [les] coudées franches|自由に振る舞える.

de cent coudées

はるかに.

Elle est de cent coudées au-dessus d'eux. = Elle les dépasse de cent coudées.|彼女は彼らをはるかにしのいでいる.

sous le coude

保留して,未解決のままで.

garder qc sous le coude|(仕事など)に手をつけないでいる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む