プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
couronnement /kurɔnmɑ̃/
[男]
➊ 戴冠(たいかん)(式);栄冠[賞]を授けること.
➋ 成就,大成;頂点.
Cette découverte fut le couronnement de sa carrière de chercheur.|この発見は研究者としての彼の人生最大の業績だった.
➌ (建物,家具などの横長の)上部装飾.
➍ (馬の)ひざの擦り傷.
[男]
➊ 戴冠(たいかん)(式);栄冠[賞]を授けること.
➋ 成就,大成;頂点.
Cette découverte fut le couronnement de sa carrière de chercheur.|この発見は研究者としての彼の人生最大の業績だった.
➌ (建物,家具などの横長の)上部装飾.
➍ (馬の)ひざの擦り傷.
[男]
❶ 戴(たい)冠(式);栄冠[賞]を授けること.
❷ 成就;頂点.
❸ (建物,家具の)上部装飾.
❹ (馬の)ひざの擦り傷.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...