couronner

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

couronner /kurɔne/

[他動]

➊ …に冠をかぶせる.

couronner qn de lauriers|…の頭に月桂冠を載せる.

➋ 〔王など〕に王冠を頂かせる,を即位させる.

se faire couronner roi|国王に即位する.

➌ …に賞を与える,を表彰する.

couronner un brillant élève|優秀な生徒を表彰する.

➍ …を囲む,覆う,飾る.

Les remparts couronnent la ville.|城塞(じようさい)が町を取り囲んでいる.

➎ ⸨文章⸩ …を立派に締めくくる;の最後を飾る.

se couronner

[代動]

➊ (自分の頭に)冠を載せる;戴冠[即位]する.

➋ 〈se couronner de qc〉…で覆われる,飾られる.

➌ 〔馬が〕ひざを負傷する.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

couronner

[他]

❶ 冠をかぶせる,即位させる;賞を与える,表彰する.

❷ 囲む,覆う,飾る.

❸ [文章]立派に締めくくる,最後を飾る.

━se ~ (馬が)ひざを負傷する.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む