cousin

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

cousin1, ine /kuzε̃, in クザン,クズィーヌ/

[名]

いとこ,従兄[弟],従姉[妹];縁者,親類.

Elle est ma cousine (du côté de mon père).|彼女は私の(父方の)いとこだ

cousin germain|実のいとこ

cousin issu de germain|またいとこ,はとこ

cousin éloigné|遠い親戚(しんせき).

➋ (性質,文化,言語などの)よく似たもの.

La langue française est un peu cousine de l'italien.|フランス語はイタリア語の親類のようなものだ.

cousin à la mode de Bretagne

遠縁の人.

cousin2 /kuzε̃/

[男] 〖昆虫〗 イエカ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む