プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
crac /krak/
[間投]
➊ ポキッ,メリッ,ビシッ,ビリッ,ガチャン(物が折れたり壊れたりするときの乾いた音).
Crac! Sa chemise s'est déchirée.|ビリビリッと彼のワイシャツは破れた.
➋ そら,ほら,とたんに,たちまち(事件の突発性,意外性を強調).
Crac, le voilà arrivé.|ひょっこり彼はやって来た.
[間投]
➊ ポキッ,メリッ,ビシッ,ビリッ,ガチャン(物が折れたり壊れたりするときの乾いた音).
Crac! Sa chemise s'est déchirée.|ビリビリッと彼のワイシャツは破れた.
➋ そら,ほら,とたんに,たちまち(事件の突発性,意外性を強調).
Crac, le voilà arrivé.|ひょっこり彼はやって来た.
[間]
❶ ボキッ,メリッ,ビリッ,ガチャン(物が折れたり壊れたりする音).
❷ そら,おっ,やや,とたんに(突発を表す).
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...