croûte

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

croûte /krut/

[女]

(1) (パン,チーズなどの)皮.

pâté en croûte|パイ皮包みのパテ.

(2) クルート:パイ生地や身をくりぬいたパンをオーブンで焼き,詰め物をした料理.

➋ 表皮;表層.

croûte terrestre|地殻

une croûte de culture|上っ面の教養.

➌ (傷の)かさぶた.

faire tomber la croûte d'une plaie|傷跡のかさぶたをはがす.

➍ ⸨話⸩ 石頭,融通の利かない人.

➎ ⸨話⸩ 下手くそな絵.

casser la croûte

⸨話⸩ 軽い食事をする;飯を食う.

gagner sa croûte

⸨話⸩ 暮らしを立てる,食べていく.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む