プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
crochu, e /krɔʃy/
[形] 鉤(かぎ)形に曲がった.
un bec crochu|鉤状のくちばし.
atomes crochus
⸨話⸩ 共感,心の通じ合い.注デモクリトスの原子論で,鉤がついて他と結合しやすい原子を指すことから.
avoir des atomes crochus avec qn|…と心が通じ合う.
avoir les doigts crochus
⸨話⸩ 欲が深い,けちだ;手癖が悪い.
[形] 鉤(かぎ)形に曲がった.
un bec crochu|鉤状のくちばし.
⸨話⸩ 共感,心の通じ合い.注デモクリトスの原子論で,鉤がついて他と結合しやすい原子を指すことから.
avoir des atomes crochus avec qn|…と心が通じ合う.
⸨話⸩ 欲が深い,けちだ;手癖が悪い.
[形]鉤(かぎ)形に曲がった.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...