croisé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

croisé, e /krwaze/

[形]

➊ 十字形の;交差した.

jambes croisées|組んだ足

mots croisés|クロスワード・パズル.

➋ 綾(あや)織の.

➌ (上着の打ち合わせが)ダブルの(⇔droit).

veste croisée|ダブルの上着.

➍ 交雑[交配]による.

race croisée|雑種.

le feu croisé de qc

…の集中攻撃.

subir le feu croisé de la critique|批評家たちの集中攻撃を受ける.

rester les bras croisés

腕をこまぬいている,何もしない.

croisé

[男]

➊ 〖歴史〗 十字軍参加者.

➋ 綾織;綾織物(=tissu croisé).

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む