croisé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

croisé, e /krwaze/

[形]

➊ 十字形の;交差した.

jambes croisées|組んだ足

mots croisés|クロスワード・パズル.

➋ 綾(あや)織の.

➌ (上着の打ち合わせが)ダブルの(⇔droit).

veste croisée|ダブルの上着.

➍ 交雑[交配]による.

race croisée|雑種.

le feu croisé de qc

…の集中攻撃.

subir le feu croisé de la critique|批評家たちの集中攻撃を受ける.

rester les bras croisés

腕をこまぬいている,何もしない.

croisé

[男]

➊ 〖歴史〗 十字軍参加者.

➋ 綾織;綾織物(=tissu croisé).

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む