croissant

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

croissant /krwasɑ̃/

[男]

➊ 三日月(=croissant de lune).

premier [dernier] croissant|上弦[下弦]の月.

➋ 三日月形,弓形.

➌ 〖パン〗 クロワッサン.

➍ 新月旗(イスラム教徒の旗印);イスラム教.

croissant, ante /krwasɑ̃, ɑ̃ːt/

[形]

➊ 増大する;成長する.

colère croissante|次第に募る怒り.

➋ 〖数学〗 fonction croissante 増加関数.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

croissant, e

[形]増大する,増加する.

━[男]

❶ 〚パン〛クロワッサン.

❷ 三日月;三日月[弓]形;新月旗(イスラム教徒,特にトルコの旗印);((C~))オスマン・トルコ帝国.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む