croupir

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

croupir /krupiːr/

[自動]

➊ 〔液体が〕腐敗する;(よどんだ水の中で)腐る.

Les feuilles mortes croupissent dans la mare.|枯れ葉が水たまりの中で朽ちている.

➋ (恥ずべき状態に)陥っている,とどまっている.

croupir dans la paresse|惰眠をむさぼる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む