croyance

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

croyance /krwajɑ̃ːs クロワイヤーンス/

[女]

信じること;信頼.

croyance en Dieu|神を信じること

Ma croyance en lui n'a jamais faibli.|私の彼への信頼はいささかも揺るがなかった.

信仰;信条,信念.

les croyances philosophiques|哲学的信条

respecter toutes les croyances|すべての信仰を尊重する

sans distinction de race, de croyance et de sexe|人種,信仰,性の差別なく.

比較

信仰

croyance 本来「信じること」全般をいう語なので,特に宗教的な意味で使う場合には修飾語を伴う.

croyance en Dieu|神への信仰.

foi 単独で用いられて「神への信仰」という意味になる.

perdre la foi|信仰を失う.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む