croyance

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

croyance /krwajɑ̃ːs クロワイヤーンス/

[女]

信じること;信頼.

croyance en Dieu|神を信じること

Ma croyance en lui n'a jamais faibli.|私の彼への信頼はいささかも揺るがなかった.

信仰;信条,信念.

les croyances philosophiques|哲学的信条

respecter toutes les croyances|すべての信仰を尊重する

sans distinction de race, de croyance et de sexe|人種,信仰,性の差別なく.

比較

信仰

croyance 本来「信じること」全般をいう語なので,特に宗教的な意味で使う場合には修飾語を伴う.

croyance en Dieu|神への信仰.

foi 単独で用いられて「神への信仰」という意味になる.

perdre la foi|信仰を失う.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む