cuir

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

cuir /kɥiːr キュイール/

[男]

皮革,革,レザー;革製品.

cuir artificiel|合成皮革

cuir tanné|なめし革

cuir de veau|子牛革

chaussures de cuir|革靴

blouson de cuir|革のジャンパー

ceinture en cuir|革ベルト

porter un manteau de cuir|革のコートを着ている.

➋ (サイ,カバ,ゾウなどの)厚い皮膚.

➌ (人間の)肌,皮膚.

cuir chevelu|頭皮.

➍ ⸨話⸩ リエゾン[連音]の誤り.特に誤った音を入れて不要なリエゾンをすること(例:il va à la gare を,[ilvatalaɡaːr]と[t]の音を入れて発音する).

parler sans cuir|リエゾンを間違えずに話す.

avoir le cuir épais

⸨話⸩ 鈍感だ,面の皮が厚い.

entre cuir et chair

皮膚の下に;こっそりと.

tanner le cuir à [de] qn

⸨話⸩ …を殴る.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む