プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
cuirasse /kɥiras/
[女]
➊ 胴鎧(よろい);(鎧の)胸甲,胸当て.
➋ ⸨文章⸩ (精神的に)保護するもの,防御物.
revêtir une cuirasse de froideur|冷淡さの鎧に身を閉ざす.
➌ (軍艦の)甲鉄.
le défaut de la cuirasse
(鎧のすき間 →)弱点.
[女]
➊ 胴鎧(よろい);(鎧の)胸甲,胸当て.
➋ ⸨文章⸩ (精神的に)保護するもの,防御物.
revêtir une cuirasse de froideur|冷淡さの鎧に身を閉ざす.
➌ (軍艦の)甲鉄.
(鎧のすき間 →)弱点.
[形]
❶ (胴)鎧(よろい)を着た.
❷ ((contre))(…に)動じない,無感動な.
━[男]戦艦.
[女]
❶ 胴鎧(よろい);[文章]鎧(のような態度),殻.
❷ (軍艦の)甲鉄;(戦車などの)装甲;〚地〛硬殻,表層殻.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新