débit

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

débit1 /debi/

[男]

➊ 売れ行き,売り上げ高;小売り.

article de faible [bon] débit|売れ行きの悪い[好調な]商品

Cette boutique a du [un gros] débit.|あの店はよく売れている.

➋ 小売り店.

un débit de tabac|たばこ販売店

licence pour ouvrir un débit de boissons|(カフェ,ビストロなど)酒類提供店の開店許可.

➌ (単位時間当たりの)流量,交通量,輸送量;生産量.

le débit moyen d'une rivière|河川の平均流量.

➍ haut débit〖情報〗 ブロードバンド.

connection (à) haut débit|ブロードバンド接続.

➎ 話しぶり.

avoir un débit rapide|早口である.

débit2 /debi/

[男] 支払うべき金,勘定;借方(⇔crédit).

inscrire [porter] au débit|借方に記入する

carte de débit|デビットカード.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android