débouché

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

débouché /debuʃe/

[男]

➊ 出口,開口部.

au débouché d'une rue|通りへ出た所に

La Suisse n'a aucun débouché sur la mer.|スイスは海への出口がまったくない[内陸国である].

➋ (産物,商品の)販路,はけ口.

ouvrir des débouchés|市場を開拓する

Ce produit ne trouve pas de débouchés.|この製品は売れない.

➌ 就職口.

études sans débouché|就職口のない専攻領域.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む