débrouiller

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

débrouiller /debruje デブルイエ/

[他動]

➊ 〔糸など〕のもつれを解く

débrouiller des papiers|書類を整理する.

➋ 〔紛糾など〕を解明する.

La police a eu du mal à débrouiller l'affaire.|警察は事件を解明するのに苦労した.

➌ ⸨話⸩ …に手ほどきをする.

débrouiller un élève en maths|生徒に算数の基本を教える.

se débrouiller

[代動] ⸨話⸩ (難局,困難を)切り抜ける;うまくやる.

se débrouiller avec ce qu'on a|持ち合わせでなんとか間に合わせる

se débrouiller pour obtenir une bourse|うまいことやって奨学金を手に入れる

Il ne parle pas l'anglais couramment, mais il se débrouille.|彼の英語は流暢(りゆうちよう)ではないが,なんとか通じる

Débrouillez-vous.|自分でなんとかしなさい.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む