プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
décent, ente /desɑ̃, ɑ̃ːt/
[形]
➊ 礼儀正しい,つつましい,品のよい.
tenue décente|きちんとした身なり
⸨非人称構文で⸩ Il eût été plus décent de refuser.|断る方がむしろ礼儀にかなっていただろう.
➋ まずまずの,妥当な程度の.
Elle joue du piano d'une manière décente.|彼女はなんとか人並みにピアノを弾く.
[形]
➊ 礼儀正しい,つつましい,品のよい.
tenue décente|きちんとした身なり
⸨非人称構文で⸩ Il eût été plus décent de refuser.|断る方がむしろ礼儀にかなっていただろう.
➋ まずまずの,妥当な程度の.
Elle joue du piano d'une manière décente.|彼女はなんとか人並みにピアノを弾く.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...