プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
décrochage /dekrɔʃaːʒ/
[男]
➊ 取り外し.
le décrochage d'un tableau|絵画の取り外し
décrochage des wagons|車両の連結解除.
➋ (活動などの)中断,撤退;(学校の)中退.
décrochage scolaire|学校中退.
➌ (テレビ局,ラジオ局の)ネット放送の中断.
➍ (飛行機の)失速.
➎ (人工衛星の)軌道離脱.
[男]
➊ 取り外し.
le décrochage d'un tableau|絵画の取り外し
décrochage des wagons|車両の連結解除.
➋ (活動などの)中断,撤退;(学校の)中退.
décrochage scolaire|学校中退.
➌ (テレビ局,ラジオ局の)ネット放送の中断.
➍ (飛行機の)失速.
➎ (人工衛星の)軌道離脱.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...