déduire

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

déduire /dedɥiːr/

70 (過去分詞 déduit,現在分詞 déduisant) [他動]

➊ 〈déduire qc (de qc)〉…を(…から)差し引く,割り引く;控除する.

déduire d'un compte les sommes déjà versées|支払い済みの分を勘定から差し引く.

➋ 〈déduire qc (de qc)∥déduire (de qc) que+直説法〉(…から)…と推論する;演繹(えんえき)する.

De ce que vous exposez, on peut déduire que l'issue est proche.|あなた(方)の説明からすれば,解決は間近と言えますね.

se déduire

[代動]

➊ 差し引かれる,控除される.

➋ 推論される,演繹される.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む