défaillance

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

défaillance /defajɑ̃ːs/

[女]

➊ 気絶,失神,卒倒.

avoir une défaillance = tomber en défaillance|気が遠くなる

un accident de voiture dû à une défaillance du conducteur|ドライバーの失神による自動車事故.

➋ (一時的な)衰え,不調,故障.

défaillance de mémoire|度忘れ,失念

Ce moteur a des défaillances.|このエンジンは調子が悪い.

➌ (人,組織などの)弱さ,欠陥,無能.

la défaillance des pouvoirs publics|行政当局の無能.

➍ (条項,契約の)不履行.

sans défaillance

欠点のない,確実な.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む