défaillance

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

défaillance /defajɑ̃ːs/

[女]

➊ 気絶,失神,卒倒.

avoir une défaillance = tomber en défaillance|気が遠くなる

un accident de voiture dû à une défaillance du conducteur|ドライバーの失神による自動車事故.

➋ (一時的な)衰え,不調,故障.

défaillance de mémoire|度忘れ,失念

Ce moteur a des défaillances.|このエンジンは調子が悪い.

➌ (人,組織などの)弱さ,欠陥,無能.

la défaillance des pouvoirs publics|行政当局の無能.

➍ (条項,契約の)不履行.

sans défaillance

欠点のない,確実な.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む