dégoûter

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

dégoûter /deɡute デグテ/

[他動]

➊ …に嫌悪感を抱かせる;をうんざりさせる

Le lait me dégoûte. = Je suis dégoûté du lait.|ミルクは嫌いだ

Tu me dégoûtes!|君にはうんざりだ.

➋ 〈dégoûter qn de qn/qc〉…を…嫌いにする.

Ces programmes dégoûtent les gens de la télévision.|こういう番組は視聴者をテレビ嫌いにする.

➌ 〈dégoûter qn de+不定詞〉…に…する気をなくさせる.

Cette médiocre rémunération me dégoûte de travailler.|こんなわずかな報酬では働く意欲がなくなる.

se dégoûter

[代動]

➊ 〈se dégoûter de qn/qc/不定詞〉…に嫌気がさす,うんざりする.

se dégoûter du travail|仕事が嫌になる.

➋ 〈se dégoûter de qc〉…に食欲を失う,(ある食べ物)が嫌いになる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む