dégourdir

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

dégourdir /deɡurdiːr/

[他動]

➊ 〔手足〕のしびれ[凍え]を治す.

➋ 〔人付き合いの苦手な人〕を社交的にする,世慣れさせる;〔しゃちこばっている人〕を楽にさせる.

➌ 〔思考,精神など〕を活気づかせる.

➍ 〔水〕を少し温める,ぬるま湯にする.

se dégourdir

[代動]

➊ 〈se dégourdir (qc)〉(手足の)しびれ[凍え]を治す;しびれ[凍え]が治る.qc を伴うと se は間接目的.

➋ ぎごちなさが取れる,世慣れする;⸨話⸩ 純潔を失う.

➌ 〔水が〕少し温まる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む