déguiser

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

déguiser /deɡize/

[他動]

➊ 〈déguiser qn (en qn)〉…を(…に)変装[扮装(ふんそう)]させる.

déguiser un enfant en roi pour le carnaval|カーニバルのため子供に王様の扮装をさせる

Cette robe de soirée l'a déguisée parfaitement.|そのイブニングドレスを着ると彼女はまったく見違えるようになった.

➋ …を偽る,を変える.

déguiser son écriture|筆跡を変える.

➌ ⸨文章⸩ 〔真実など〕を偽る,隠す.

se déguiser

[代動] 〈se déguiser (en qn)〉(…に)変装[扮装]する.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む