déjeuner

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

déjeuner2 /deʒœne デジュネ/

[男]

昼食動詞 déjeuner には「朝食を取る」と「昼食を取る」の両方の意味があるが,名詞は「昼食」の意味しかない(⇒成句).

prendre le déjeuner|昼食を取る

Aujourd'hui, j'ai un déjeuner.|今日は昼食の予定がある

déjeuner d'affaires|ビジネス・ランチ

déjeuner sur l'herbe|(草上の昼食 →)ピクニック

déjeuner-débat|討論昼食会

après le déjeuner|午後に.

➋ (受け皿付き)モーニングカップ(=tasse à déjeuner).

petit déjeuner

朝食(=⸨話⸩ petit déj' /p(ə)tidεj/).

prendre le petit déjeuner|朝食を取る.

déjeuner1 /deʒœne デジュネ/

[自動]

昼食を取る

déjeuner avec du pain et des pommes de terre|パンとポテトの昼食を取る

inviter à déjeuner|昼食に招待する.

朝食を取る

Elle est partie sans déjeuner.|彼女は朝食を取らずに出勤した.

➌ 〈déjeuner de qc〉朝食[昼食]を…で済ませる.

déjeuner d'un sandwich|サンドイッチで昼食を済ませる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android