délibéré

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

délibéré, e /delibere/

[形] 断固たる,決然とした,毅然(きぜん)とした;熟慮された.

d'un air délibéré|決然と

volonté délibérée|確固たる意志.

de propos délibéré

故意に,はっきり自覚して.

Il a abandonné ce travail de propos délibéré.|彼は故意にこの仕事を放棄した.

délibéré

[男] 〖法律〗

➊ (判決前の裁判官の)合議,評議.

➋ (合議によって下される)判決.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む