délire

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

délire /deliːr/

[男]

➊ 妄想,譫妄(せんもう);錯乱.

délire de grandeur|誇大妄想

délire de persécution|被害妄想

avoir le délire|錯乱状態に陥る

Le malade est en plein délire.|病人はひどくうなされている.

➋ 熱狂,興奮.

une foule en délire|熱狂する群衆

C'est du délire.|それは正気の沙汰(さた)ではない;たいへんな熱狂ぶりだ.

(C'est) le délire!

⸨俗⸩ (よい意味でも悪い意味でも)大変なこと.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む