プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
délivrance /delivrɑ̃ːs/
[女]
➊ 解放.
la délivrance d'un prisonnier (=libération)|囚人[捕虜]の釈放
éprouver un sentiment de délivrance|解放感を味わう.
➋ (証明書などの)交付,発行;(商品などの)引き渡し.
délivrance des cartes de séjour|滞在許可証の交付.
➌ 後産;分娩(ぶんべん).
[女]
➊ 解放.
la délivrance d'un prisonnier (=libération)|囚人[捕虜]の釈放
éprouver un sentiment de délivrance|解放感を味わう.
➋ (証明書などの)交付,発行;(商品などの)引き渡し.
délivrance des cartes de séjour|滞在許可証の交付.
➌ 後産;分娩(ぶんべん).
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...