démence

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

démence /demɑ̃ːs/

[女]

➊ (精神)錯乱;心神喪失;認知症.

➋ 尋常でないこと,愚かな行為.

C'est de la (pure) démence de vouloir terminer ce travail en deux jours.|たった2日でこの仕事を終えようなんてどうかしている.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む