dénouer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

dénouer /denwe/

[他動]

➊ …をほどく;緩める.

dénouer sa cravate|ネクタイをほどく

dénouer ses cheveux|(結った)髪を崩す.

➋ …を解決する,に決着をつける;を結末に導く.

dénouer une affaire difficile|難題を解決する.

dénouer la langue (de [à] qn)

(…の)口を開かせる,しゃべらせる.

se dénouer

[代動]

➊ ほどける,ほぐれる.

Sa langue se dénoue.|彼(女)の舌がほぐれてきた,彼(女)は話し出した.

➋ 解決する;大詰めを迎える.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む