プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
dépaysement /depeizmɑ̃/
[男]
➊ 環境[習慣]の新鮮な変化,気分転換.
Les touristes veulent jouir d'un certain dépaysement.|旅行者はなんらかのもの珍しい体験を求めている.
➋ 居心地の悪さ,違和感.
[男]
➊ 環境[習慣]の新鮮な変化,気分転換.
Les touristes veulent jouir d'un certain dépaysement.|旅行者はなんらかのもの珍しい体験を求めている.
➋ 居心地の悪さ,違和感.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...