dérision

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

dérision /derizjɔ̃/

[女]

➊ 嘲弄(ちようろう),愚弄.

rire de dérision|嘲笑

par dérision|あざけって,ばかにして.

➋ (滑稽(こつけい)なほど)少ないこと[もの],軽くみること.

Dix euros! c'est une dérision.|10ユーロだって,ばかにした話だ.

C'est une dérision de+不定詞.

…とはお笑い草だ.

tourner qc/qn en dérision

…を嘲笑する,揶揄(やゆ)する.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む