désaveu

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

désaveu /dezavø/

[男]

➊ (自分への帰属の)否定,否認;(前言などの)取り消し,撤回.

Sa conduite est le désaveu de ses principes.|彼(女)の行為は自分自身の主義を裏切るものだ

désaveu de paternité|〖民法〗 (妻の生んだ子に対して夫が行う)嫡出否認.

➋ 不同意,反対.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android